think seed’s diary

勉強が面白い!算数教室大阪

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

お仕事体験

お寿司職人体験に行ってきました。 キッザニアなど仕事が体験出来る施設が増えています。ここではなんと言っても、寿司職人の方に教えてもらいながら体験が出来ることがGoodです。新しい体験にドンドン挑戦することが苦手?超緊張するタイプの息子ですが時間…

あ~春休み

ちょっとブレイクタイムに春の散策に行ってきました。来週くらいに満開かな~。大好きな桜癒されます。 夏は入試の天王山と言われますが、春は若草山と言ったところでしょうか。夏に頑張るというよりも、受験に成功する子どもは夏も春も頑張っています。日々…

いるorいらない するorしない

宿題はなぜ出るの?宿題をなぜするの?私は基本的には「宿題はいらない。」「宿題はしなくていい。」と思っています。でも、目的に応じた「自宅学習」は必要です。なんだか矛盾した話です。宿題には4つの種類があります。「家庭学習の習慣をつけるための宿…

はじめの一歩

昨日は卒業式が多かったですね。 娘の幼なじみのお子さんも沢山いて、なんだか時の流れを感じてしまいました。 新な始まり。満足のいく時を重ねながら成長して欲しいものです。 時を同じくして?(全員ではありませんが)これから鶴田式メソッドを担っていかれ…

琴奨菊おめでとう

この時期になると、御近所でお相撲さんによく会います。 もうすぐ大阪場所が始まりますね。今ホットな琴奨菊。インタビューでの「強いから勝てたんじゃなく、勝てたから強いんです。」の言葉に感動しました。目標へのひたむきな努力が夢を実現させるんですね…

隙間の時間

届きました~。アクションプランナー。今回は娘と息子の分も購入。 「何回言っても時間管理ができないの…。」とよく聞きますが、子どもがどのくらい具体的に時間や時刻を正確に把握することが出来ているのでしょうか?生活学習体験の量が全く違うので、大人…

小数をとける1年生

とある有名なP幼児教室の先生のブログに書かれていたフレーズです。 幼児教育の仕事に携わる以前の私ならクラ~ッとくるフレーズ(笑) だって、小学1年生で難しい単位換算と小数の計算ができるんですよ。 でもね、今なら量感があって概念理解が正しく出来…

病み上がりなんて言っちゃいられない

私に引き続き?本日は息子がダウン。 塾を休むのは正直なところ困るんです…。 明日もダメだろうな。 でも、体が優先です。気分を切り換えて、頑張って仕上げた宿題プリント持って、新しい宿題プリントもらいに移動中です。 最後にクリックお願いします。にほ…

小春日和

今日は久し振りに 予定がなくって、ゆっくり散歩でもしながら図書館に行こうと思ってました。ところが…昨夜より物凄い体調不良、何年か振りのノックダウンです。 今日の課題が終わるかしら?とか、洗濯物が気になって、ゴソゴソ動いているとレッドカード! …

格言を生かす

塾の送り迎えの道々こんな張り紙を見つけました。この意味がわかるようになったのは、最近のことのような気がします。松岡修三さんの日々の格言が人気ですが、昔からの格言は「子ども達の未来のために」その時はわからずとも、格言で教わったことは困難に打…

ひな祭り

なぜか毎年この日になると娘は体調が悪くなることが続きましたが、今年は大丈夫でした。知り合いがひな飾りをアップされた写真を見てビックリ。お内裏様が左側に飾られています。我が家のひな飾りです。↓今の今まで疑問に感じることなく飾っていましたが…。…