think seed’s diary

勉強が面白い!算数教室大阪

黒豆といえば

秋の収穫に丹波まで行って来ました。

これなんのぱっぱでしょう?

f:id:childeducation358:20161022225250j:image
小芋のぱっ葉です。

f:id:childeducation358:20161022225312j:image
合間にたんぽぽフィナボッチ
f:id:childeducation358:20161022225406j:image
これ!分かります?
f:id:childeducation358:20161022225512j:image

綺麗な赤~小豆です。
f:id:childeducation358:20161022225429j:image
秋桜を眺めながら
f:id:childeducation358:20161022225712j:image
どこまでも続く黒豆畑。
f:id:childeducation358:20161022225749j:image

f:id:childeducation358:20161022225817j:image

皮を剥かずに柿のまるかじり。
無農薬だからできること。

f:id:childeducation358:20161022225903j:image

山椒の香り
f:id:childeducation358:20161022225939j:image
生姜の葉の香り
f:id:childeducation358:20161022230015j:image
癒されます照れ

山盛りの秋満喫
f:id:childeducation358:20161022230040j:image

沢山頂いた柚子は、柚子のお風呂と柚子シロップ。

黒豆は茹でずに蒸すそうです。

 

幸せな1日、来年が楽しみです。

ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村   
      

HP作成中です。パーソナル分析、その他レッスンに関するお問い合わせはお手数ですが

メールアドレスまでお願い致します。
l-wish@think-seed.info

大忙し

ここ最近、新商品の開発に参加してます。

カミングスーン11月京阪神1お洒落スポットから小型犬に革新的に!すてきな事!が発信されます♪

f:id:childeducation358:20161021075226j:image

プラス幼児教育の知育イベントも計画中。

毎日ウキウキ楽しみです。

そんなこんなで、バタバタの1週間が過ぎ去ろうとしています。


気がつけば・・・我が家の秋茄子が大きくなって地面に付きそうなほどに垂れ下がっています。

f:id:childeducation358:20161021075243j:image

収穫は子たち達の楽しみにして、今日は私の勉強にGO!

 

ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村   
      

HP作成中です。パーソナル分析、その他レッスンに関するお問い合わせはお手数ですがメールアドレスまでお願い致します。
l-wish@think-seed.info

目標を決める

秋晴れのお天気ですね。

こんな日は勉強せずに、どこか行楽に行きたい~と思いますが、娘は当然のごとく塾でお勉強です。

先週末は中学の見学会に参加しました。

参加人数が限定されていたので、申込み当日は人気歌手のコンサートチケットを取るような勢いで…スマホからアクセスし無事に申込み完了。

案の定、昼頃には受付終了でした。

f:id:childeducation358:20161015160538j:image
 
校長先生のご挨拶に始まり、2020年に向けての学校としての取り組み…etc.

どの様に学校の魅力をお話して頂けるのか楽しみにしておりました。

この学校なら将来の目的に向けて、子どもの大切な6年間をお預けすることが出来るという確信がもてるかが学校選びに大切なポイントとなります。

この数日、希望されていた小学校の合格という嬉しいご報告が重なりました。


「おめでとう~www しんどくても頑張ったかいがありましたね。ようやく一段落ですね。」

親子にとって中学受験は目標であり、人生の目的ではないのです。

 

目的に向かって、新たな目標を決めて取り組む。

目的が遠いほど、この繰り返しが永遠と続きます。

目的は遠く抽象的に、目標は短く具体的に。


これ重要!息切れしないように楽しく頑張りましょう。

ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。
最後にクリックお願いします。

にほんブログ村

HP作成中です。
パーソナル分析、その他レッスンに関するお問い合わせはお手数ですがメールアドレスまでお願い致します。
l-wish@think-seed.info   


 

人は変えられる?変えられない?

人のパーソナリティは先天的な素質が20パーセント、環境など後天的な素養が80%といわれます。

 

素質の部分はよいものであれば最大限に生かし才能にする。

 

不都合なものならコントロールして存在しないものにする。

 

人を変えたいと思うより、自分の素養を変える方が現実的です。


でも、自分のことを知ってるようで知らないことって多いものですね。

いろいろな方法がありますが、心理学では「ジョハリの窓」がよく使われます。


・自分も他人も知っている自分。


・自分は知っているが他人は知らない自分。


・自分は知らないが他人は知っている自分。


・自分も他人も知らない自分。

 

自分を4つの窓に分類して理解する方法です。

 

その他、自分の欲求や願望を知るために、マズローの欲求段階などがあります。

 

さまざまなツールがありますが、自分を変えるためには自分を知ることが必要不可欠です。

 

そして、子育てに関わる人は理解し大切にして欲しい思考の流れがあります。



1 言葉は思考をつくる。

2 思考は態度をつくる。

3 態度は行動をつくり。

4 行動は習慣をつくる。

5 習慣は人格をつくり。

6 人格は出会いを引き寄せます。

7 出会いは運命を引き寄せ。

8 運命は望む人生を引き寄せます。



この思考の流れは未来を予測する力を養う力にもなるものです。



しんどさを軽くするために。自分のWishを叶えるために。

 

少しずつ、出来る事から初めてみませんか?



ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村   
      

HP作成中です。
パーソナル分析、その他レッスンに関するお問い合わせはお手数ですがメールアドレスまでお願い致します。
l-wish@think-seed.info   

 

つながる、ひろがる。

先日、宝塚の「結はぁと会」様に伺い幼児教育についてお話しする機会を頂きました。

 

代表者様のスペースを地域の方に開放して、食育、演劇、健康、等々素晴らしい活動をされています。

日中は未修園児のお子様も利用されているそうです。

 

私が幼児教育に携わるきっかけとなった経緯。知識と心、体のバランスがとれた幼児教育を実施し、目標に到達するための個別のオリジナルのプログラム作成をしていることをお話しました。

 

現在は個別レッスンが中心ですが少人数のグループレッスンやプチイベントなどが出来ないかと提案いただきました。

知育折り紙など、レッスンで実施していてイベント的に楽しく提供できるものをより多くの方に体験していただけるように提供できればと考案中です。

 
f:id:childeducation358:20161010024831j:image


にほんブログ村  
     

HP作成中です。
パーソナル分析、その他レッスンに関するお問い合わせはお手数ですがメールアドレスまでお願い致します。
l-wish@think-seed.info   

お家でレッスン

久しぶりに子供たちと方程式パズルをしました。

X2+14x+49

3X2+26x+35  

その他モロモロです。
f:id:childeducation358:20161004065554j:image

「問題出して~。」
「次は私。」
「今度はぼく!」


f:id:childeducation358:20161004065628j:image

「え〰どうなるの?」
「そこはこうなるのと違う?」
「これは出来るの?」


f:id:childeducation358:20161004065648j:image

私はじっくり傍観~w

ああでもない、こうでもないと最高に盛り上がりました。

このパズルに出会うまで、方程式はお決まりのパターンを、この場合はコレ☝次はコレ☝と形を覚えて機械的に計算していくものだと思っていました。

そこには数字の正解・間違いしかなく、子供たちの様な楽しみを感じたことはありませんでした。

勿論、ツールとしての計算力は必要ですが、このパズルを通じての量感が身に付いているか、付いていないかで先の伸びしろは大きく違ってきます。

にほんブログ村  
     

HP作成中です。
パーソナル分析、その他レッスンに関するお問い合わせはお手数ですがメールアドレスまでお願い致します。
l-wish@think-seed.info  

パフォーマンスの低下

最近、左肩がいたくって…。
運動不足?睡眠不足?栄養不足・・・(これはないw)原因を考えておりましたが…きっとスマホ&パソコンです。

ネット検索にfacebooktwitterInstagram、ライン、blogの投稿記事…と情報の洪水。

気が付くとパソコンを触っているか、長時間スマホを左手に持って操作しています。

 
それらは必要不可欠なことなのでOKとしても困ってしまうのは、肩の痛みがストレスになりパフォーマンスが落ちることです。

脳は自分にとって必要な情報を瞬時に選択し不要なものは知覚しないものです。ストレスがかかると必要な情報であってもスムーズに取り込めません。酷い場合はフリーズしてしまうかも・・・。

ストレスに関する調査でスマホの操作時間が長い人ほどストレスが強い傾向にあるという結果があるそうです。

スマホを所有している人の1日のスマホ操作平均は238分!

このうちSNSに92分の時間を費やしているとのこと。

ラインなどのSNSが身近になったことが長時間化する傾向になっているようです。(日々の生活で子どもとこんなに話していますかW?)

スマホSNSによるコミュニケーションは一見楽しく、あまり何も考えず時間をつぶせるため、悪い姿勢を長時間固定して眼精疲労がMAXになっているのが自覚しずらいそうです

子どもの勉強を見る時は、いろんな所にアンテナを張っているので、思った以上に集中力と体力が必要です。

子どものパフォーマンスをUPし万全なサポートをするためには自分の健康も大事な要素ですね。


ちょっぴり時間をつくってお散歩などをしてみようと思います。

しんどい時には我慢せずにリラックスしましょうね。

f:id:childeducation358:20160927112012j:image

にほんブログ村  
     

HP作成中です。
パーソナル分析、その他レッスンに関するお問い合わせはお手数ですがメールアドレスまでお願い致します。
l-wish@think-seed.info