think seed’s diary

勉強が面白い!算数教室大阪

当たるも八卦

いろんなサイトで「おみくじ」がありますが結構好きです。
結果は何が出てもポジティブに捉えたらいいと思ってます。
もし、「願いが叶わない」であれば、その1年コツコツとりくむ。
「人間関係でトラブルに巻き込まれる」なら、控えめにしておこうとか…予測回避が出来てよかった~と思います。

人の思考のパターンはそれぞれ、どのように受け取るかはその人次第です。

子育てにも大きく影響します。


鶴田式算数では、子どもの学習指導はもとよりお母さんへの対応も大事に考えています。

勉強ができるようになるだけではなく、親子で勉強が楽しく出来ることが大切です。

 

子どもだけではなく大人にも適応できるライフチャートに学習プロファイルをくっ付けて・・・ビジュアルタイルを使いながら算数、数学の概念をしっかりと体験する。なかなかよいものが完成できそうですよ。

娘の幼い時に出会えたらよかった~と思いますが只今実践中です。

 

ある、ブログでピグマリオンの学習について書かれています。

素晴らしい手作りの素材を使いながら日々勉強に取り組まれている方のブログですが、学習内容がパターン学習になっているのでは?という疑問について書かれています。 

学習の概念理解がテーマですが「概念を理解するという認識」について考えさせられた内容でした。

概念理解について鶴田先生のコメントです。
http://s.ameblo.jp/myquest/entry-12118623048.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=6650f2700bc041709d617fccdf7b2a50


パターン学習は必要ですが、それは体感学習を通しての意味理解があってこそ。パターン学習、暗記学習は子どもの思考を低下させてしまいます。

子ども達が楽しく学べる土台作りが大切ですね。

最後にクリックお願いします。


にほんブログ村