think seed’s diary

勉強が面白い!算数教室大阪

アカヒレのその後…。

「めだかの学校」は最近学校で唄われないそうです。
「そ~っと覗いてみてごらん。」の部分の歌詞が駄目なんですって😨💦
 
我が家のメダカ。パパとママです😊

f:id:childeducation358:20151029143348j:image

大にぎわいの子ども達です。
f:id:childeducation358:20151028220358j:image
以前のブログよりも見つけやすくなりました?
親がいなくても…ほったらかしでもエサがあれば育つものですね。
 
稚魚は親と一緒の水槽にいると食べられてしまうそうです。
子ども達いわく「脳みそが小さくって前頭葉が無いからなんだって。」とのこと。
 
前頭葉は「思考・忍耐・人の気持ちを感じとる・意思決定」など人らしさを司る大事なところです。
 
前頭葉が働かないと自分勝手で優柔不断、ピントがはずれている、柔軟性がない、状況下判断が出来ない…等々。
 
昔、幼児教室の大先生が「IQを伸ばしたらEQは勝手に伸びるんや~。」と断定されました。
そ、そ、そんなことありえない…。
 
子育てが始めてで純粋、真面目なママほど真実だと思ってしまうはず。
公な人の発言は影響力は強いものです。
発言には慎重になって欲しい。
 
IQはプリントや知的な学習をすることで高めることは出来ますが、EQの能力は自然と身に付くものではありません。
家族の中、人との交流の中で学んでいくものです。
 
子育ては手がかかります。目標が高ければなおさら。IQとEQのバランスが取れた子ども達の教育を志す人へのサポートが出来る幼児教育を目指します。
 
今日もお読みくださり ありがとうございます。

 最後にクリックお願いします。

にほんブログ村