think seed’s diary

勉強が面白い!算数教室大阪

ホップ ステップ…。

以前、子ども達は剣道を習っていました。

学年が上がるにつれ塾との時間が調整できずに泣く泣く💧…断念。

やはり、1つのお稽古に週2~3日時間をとるのは不可能でした。

「無駄なものはない!」と言われる方もいるかも知れませんが…無駄な勉強内容を省いても時間の捻出は無理でした。
 
とは言っても、運動不足の解消は必要です。
お天気に左右されず時間の拘束がなく、日々楽しく手軽に出来るものは?
 
そこで、トランポリンを始めました🎶⤴
 

f:id:childeducation358:20151016082240j:image
 
・5分間飛ぶとジョギング1kmを走った
    運動量がある。🏃
・バランスが必要になるので体幹が
   鍛えられる。
基礎代謝が上がり、姿勢も良くなるので
   体の歪みも直る。
・血流がよくなることで代謝が上がり
    脳の血流もup⤴する。
 
とにもかくにも、聞いたら試してみる。
これが本当ならラッキーです。
 
体にプラスになるだけじゃなく、脳のトレーニング方法にもなるそうです。
NASAでは宇宙飛行士の身体能力のみならず頭脳を磨くためにトランポリンを使っているとのこと。
 
「○○がしている」というラベリンク効果は「してみょう!」という動機付けには絶大ですね(^_^;)
 
脳はジャンプしたら落下するたびに同じ場所に着地しようと着地点を探します。
そして、次のジャンプのためにどれくらいの反動を足につけさせたらいいのか瞬時に判断して信号を送ります。この動作の繰り返しで脳と体が一体化していきます。
 
体と脳を同時に鍛えることは天才脳をつくるのには欠かせないことです。
 
最大のメリットは楽しい~💃」といこと。

「今日はしたの?」とか「いつするの?」と聞かなくても、ちょっとした空き時間があると飛んでます(^_^)

トランポリンをして脳が上下に揺さぶられることで障害は出ない?と心配される方もいらっしゃるかも知れませんね。

 おおよそ生後6ヶ月ぐらいの新生児を揺さぶると、内出血を起こし揺さぶられ症候群になることがあるようです。

トランポリンは小さくとも3歳前後からはじめることが多く、年齢的には脳に障害が出るというのは間違いだと言われています。

でも、幼少時は頭の比重が大きく、首の筋肉が発達していないので、過度にトランポリンをすると、首の筋肉痛・むち打ちなどになる可能性はあるとのこと。 

なににしろほどほどがいいのです。

娘はジャンプが終わってトランポリンから降りる時に足首👣を捻挫しました…😢。最後まで気が抜けない。


f:id:childeducation358:20151016152124j:image

そして、これはママに朗報~🎵

骨盤矯正でヒップup😍便秘解消にもなるそうです。

そして、有酸素運動なので脂肪燃焼効果があり、リンパの流れや血流が良くなるので美脚に💕

家族でトランポリンいかがですか❔

 

今日もお読みくださり ありがとうございます。

 

最後にクリックお願いします。

にほんブログ村