think seed’s diary

勉強が面白い!算数教室大阪

大にぎわい

お友達に頂いたアカヒレのペアを飼っています。

毎日見ていると可愛くなるんですね😄🎶
そして、水中には日常とは違った時間が流れていてゆったりとした気持ちになれます。
 
アカヒレの世話は子ども達にお任せ。
毎週週末がお掃除dayです。
 
いつものように取りかかろうとすると…ただならぬ気配。
子ども達が水の中を見ていると…ウヨウヨ動く黒い目がいっぱい~アカヒレの稚魚を発見しました。
 f:id:childeducation358:20151004171906j:image
この中に10匹以上の稚魚か泳いでいます。分かりますか?
 
将来、子供達が幸せに暮らせるためには認知能力(IQ)と非認知能力(忍耐力、社会性、意欲等)の両輪をバランスよく育てることが大切です。
 
時より動物に関しての悲しい😖💦ニュースが報道されることがありますね。
動物と共生する、ペットを育てるという生活は、子どもにとって非認知力を育てる役割を果たすことが出来る。そして、人と人との心を繋ぐ架け橋になってくれるんです。
ペットの存在って大きいですね。

人間性の大切さをアピールする幼児教室が増えています。日本の将来を担う子どもの成長のためにも、その輪が広がって欲しいと思います。

今日もお読みくださり ありがとうございます。

最後にクリックお願いします。


にほんブログ村