think seed’s diary

勉強が面白い!算数教室大阪

国語の力

最近「灘→東大理Ⅲに…」の佐藤亮子様がよくメディアに登場されてますね。

3才までに延一万冊の絵本を読む📖👓という目標を達成された努力は素晴らしいですね。
小5の娘が国語の宿題をしながら「モラトリアム」の意味を聞いてきました。
心の成長をテーマに書かれたもの…。
 
普通、女の子は同年齢の男の子より精神年齢が高いと言われます。
「大人になるために必要で社会的にも認められた猶予期間」をそれとなく説明はしたものの実感にはほど遠い。
 
子どもの国語力を付けるのに「何をするのがいいのでしょう?」と質問したらカリスマと呼ばれる先生方が十中八九言われるのが読書。
そこにたどり着くには幼児期の読み聞かせ、沢山の言葉の糧が文章を深く読みとく原動力になるのでしょうね。
 
読書の秋。子ども達と目標を決めて読書をしてみたいと思います。
 

今日もお読みくださり ありがとうございます。

最後にクリックお願いします。


にほんブログ村