think seed’s diary

勉強が面白い!算数教室大阪

幼児教育

残り福

連休最終日、鏡開きやお正月飾りの片付けを済ませ、残り恵比寿に行って来ました。毎年恒例のあめ玉。あれにしようか、これにしょうかと楽しみながら選ぶ子ども逹。お祭りのお小遣いを同じ金額ずつもらい、姉は1個30円のあめ玉を12個、弟は8個買いました。そ…

ポジティブ思考

土迫力~奈良県の信貴山、まずは寅のお出迎えです。前回からパワースポット巡りになってますね。信貴山は聖徳太子所縁の地。物部守屋を討伐するために太子が戦勝の祈願をしたところ毘沙門天王が出現され、必勝の秘法を授けられたそうです。以来、多くの方が…

こつこつ頑張ってます

毎日、一行日記に取り組んでもらってます。 以前は小学校に入学してから本格的に字を学び始めるというのが一般的?でした。 このふたりは年長さんですが、ここまで書いてくれてます。 日記の目的は勉強に必要なスキル、東大生のノートに匹敵するような 力を…

スーパーキッズへの道のり

プレレッスンのT君。今回は4桁の筆算にチャレンジ。数の仕組みを理解してしまえば、「億」になっても「京」になっても大丈夫。後は適度に繰り返しながらスピードを上げていきます。次回から、割り算に進みます。年長さんでも「鶴田式メソッド」で意味理解…

心地よい時間

プレレッスンが始まりました。1時間のレッスンです。T君のお勉強状況はリサーチ済みなので、レベルの確認からスタート。10までの補数を体感で理解出来るメニュー。簡単?と思いがちですが、これはとても重要なポイントなんです。積木のかくれんぼから始まっ…

幸せランチ

「褒めるタイミングってなかなかない。」とよく聞きます。 昨日のランチは子ども達が作ってくれました。玉ねぎのみじん切り~。目がしみる〰あれやこれやと知恵を絞って…。出来ましたラップ眼鏡 「え~すごいね、アイデアマン。」 ザクザク、目にしみる~。 …

勉強が面白い

メソッドの本質です。 「勉強が面白い」と思うのは子どもだけと思っていませんか? 「子どもが勉強に興味持つにはどうしたらいい?」 「子どもが勉強を楽しんでくれるにはどうしたらいい?」 「お母さんも勉強が楽しく」なることが重要ポイントです。 自分が…

インテーク面接

昨日は、プレレッスンのお母さんとのインテーク面接でした一般的には、子どもの体験授業とセットなのでしょうが、今回は体験授業は行いません。朝から準備万全!と思いきや…子ども達の調子が悪い学校はお休みしました。私にはサポートを頼める人がいるので助…

新たな展開

今日は、来年スタートする幼児教育のミーティングでした。ミーティングメンバーの彼女達は息子がオムツの頃からのお付き合いです。専門スキルを持っていますが、現在は子育て専念中です。せっかくの技術と知識なのに、冬眠させたらもったいないぞ~と思うの…

平成のぶりっこたち!

娘は今年11才。もし私が20才の時に誕生していたら、私31才なんですが…実のところは違いますよ 最近の若い人達(大方平成生れ)は、私達のことを総称して「昭和の女」と呼ぶそうです。 昭和というと イメージ的に八代亜紀さんの「舟歌」の中に出てくる炙ったイ…

マクドナルド🍔🍟に学ぶ

面白い話を見つけましたよ 『一般的に品揃えを豊富にすれば売上がアップすると考えられがちですが、実のところマーケティングの実験で品揃えを増やすと売上減少につながることが証明されています。 この事実を証明したのが、コロンビア大学のアイエンガー教…

犬があくびをする理由

わが家にも以前、ラブラドールがいました。過去形なのが残念ですが…とても可愛いかった~(大好きな写真の1枚です。)犬も家族の一員として暮らしていくためにはその家のルールを学びます。当然、ルールを外れた場合は叱るのですが、その時犬があくびをするこ…

食育も大切

遅ればせながら、2011年に公開された を観賞しました。 「フード・インク」は本国アメリカで大ヒットし、アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門にノミネートされた作品です。 映画では食品が自然の農地ではなく、大企業が占有する「工場」で製造されていく衝…

も~ホントにビックリ

本日、四谷のテスト 「ひとりひとりに、受ける…。」このキャッチさすがです。 午前は息子で午後は娘。 貴重なお休みに連日お疲れ様です 欲を言えば、一緒に午前の時間なら午後から遊びに行けたのにね~。 息子を会場まで送りミスタードーナツに お店に入ると…

マンション傾斜偽装問題

本当に酷いことです。繰り返し繰り返し起こる問題、このようなことはどうすれば無くなるのでしょうか。 原因を明らかにすることは必要ですが、これから具体的に何をするかに力を注ぐことが重要です。 人と人との繋がりで「信頼」しあえる関係は必要で幼児教…

棚からぼた餅

「なんで、ぼた餅なん??僕はハンバーガーがいいわ。」と息子。 「そんな事あるわけないじゃん…。」と冷ややかな娘。 こんな話になったきっかけ。 子ども達が、物語を書き始めました‼ 最近、面倒くさい度がup⤴している息子。 とくに漢字の書き取りが超~面…

大にぎわい

お友達に頂いたアカヒレのペアを飼っています。 毎日見ていると可愛くなるんですねそして、水中には日常とは違った時間が流れていてゆったりとした気持ちになれます。 アカヒレの世話は子ども達にお任せ。毎週週末がお掃除dayです。 いつものように取りかか…

人生が2倍になる?!

昨日、来年スタートするプログラムのために速読のお話しを聞きました。速読に対する認識が360度5cm変わりました。(スパイラルですよ。) フォトリーディングや斜め読み、読み飛ばすテクニックではないそうです。脳を活性化して、効率的に脳力を活かすことで大…

心の教育

初めて子どもが生まれる。ステキな生活を夢みて心待ちにしていたはずなのに、育児がスタートしたら…「こんなはずじゃなかった~。」とか「うんざり↓」「どうしたらいいの…。」ということはありませんか?子供にとってステキなママはそんなこと思わない!親は…