think seed’s diary

勉強が面白い!算数教室大阪

幼児教育

未来は明るい

勉強会に参加してきました。和やかな雰囲気の中、先生の今日に至るストーリ-やメソッドをお聞きし、「子ども達の未来のために日本の教育改革をしたい。」という志しに同感しました。そして、参加されている方の話し方や仕草等などを拝見しながらタイプを分析…

忙中有閑

ブログの更新が気になりながら、山積みの課題に追われて(いきなり言い訳ですが…。)バタバタと時間が流れていきます。塾へ送っていく途中、空を見上げると秋空。思わず見とれてしまいました。どんなに忙しくても、自分が選んだ「時」だから目的地に向かって…

選ばれる理由

鶴田式の講師研修システムがリニューアルされました。 http://school.xaw.jp/tutor.html それぞれの方の目標は様々ですが、現在17名の方が学ばれているそうです。 暗記学習に頼らず、基礎を大切に考えて個人に合わせたメソッドで学習させたいと望まれる保…

幼児期の取り組み

小6の娘と勉強をしていて、幼児期の取り組みの大切さを痛感します。文章問題のストーリを読み取り(聞き取り)具体的にイメージする。 出題者の意図するゴールにたどり着くように、自分の中にある記憶のを呼び起こし、解決出来るツールと照合し丁寧に(緻密に)…

リアルが大事

西宮鳴尾浜にある「かに工房」様に行って来ました。http://www.kanikoboh.co.jp/naruohama/幼児教育の展開のために行動です!ラッキーなことに『マグロの解体ショー』の開催中。「前、水族館で泳いでたあれ?」と息子。目の前にあると迫力です。大きい❗大き…

星に願いを

今日もよいお天気でした。 七夕の夜、きれいな星空を眺めることが出来そうです。 子ども達はいろんな願いをこめたことでしょうね。笹の和飾りは分数と規則性の学習になります。遊びを通しての体験が積み重なることは、勉強がリアルにイメージ出来る力になっ…

教育は人生を豊かにする

タイトルバーの名前も代わって今日から新たなスタートです。とてもドキドキ嬉しい予感。なんでも物事の始まりはとても大切で、今日は特別な日です。 by decoretta教育の世界を志そうと思った動機・・・。 ピンチをチャンスに変える努力をまさに実践していた…

小数の量感学習

昨年12月からスタートしたT君のプレレッスン、半年が経ちました。 大量のプリント学習をする弊害をご存じですか?(脳科学的には)量をすることは記憶の定着効率をかえって低下させるのです。http://school.xaw.jp/DominanceFactor.html一時に大量のプリント…

体感学習の大切さ

Myお箸を作りました。カンナって知ってる??「 あ~学校で見たことある。」ひいたことある???「 学校の用務員さんが使ってた。」見るとするとでは大違い。何回も試してようやく鰹節のような削りかすが出来ました。いろいろ普段では目にしない道具を教え…

習い事

東大生はピアノを習っている率が高いとか…お勉強が出来る=ピアノが上手という話。ピアノはあくまでも学習をすることを学習しているものであって、成績に直結するものではありません。目標に到達するための知識を学び、テクニカルな部分の細分化、実施、フィ…

ゴールはどこですか?

算盤がいいのか?積木教室がいいのか?はたまたKがいいのか?と質問されることがよくあります。いろいろ問題…思うところはありますが、何を選ぶにせよ中途半端にすることが一番問題です。思考力は養えないメソッドであっても、驚異的な計算のスピードを求め…

何を重んじますか?

昨日、レッスンの準備をしながら算数について考えていました。いち当たりの数字を左端に書く理由は…具体的な現象をイメージ化して立式した結果であり、場所が大切というよりは、意味が大切。具体的な現象を数字と記号に代えて式の中に落としこんでいく過程の…

ステキなお知らせ

近々、鶴田式の先生紹介サイトがスタートする予定です。鶴田式は葛西本校をはじめ、全国に教室を展開中です。大阪教室として、私の紹介ページも立ち上がる予定です。そして、今日は「母の日」嬉しいプレゼントです最後にクリックお願いします。にほんブログ村

ここだけの話

我が家の伸び伸び放題ラベンダー。庭の草花は自由な感じが大好きです。確か…他の花もありましたがラベンダーの勢いに圧倒されてしまいました。 自由が好きといっても、柵をはみ出てお隣様へ侵入してしまうのはご法度 はみ出た枝はチョッキリ剪定です。 とこ…

ゴールデンウィーク

ところによっては10連休の始まりですね。楽しいイベントが盛り沢山の中、梅田のど真中に建設中の大学の横を通過し…。息子は塾のイベントでGWをスタートです。 娘も塾三昧。あちらこちらに移動するので、親子共々プランナーにしっかり書き込み動きます。皆様…

シンプルがベスト

プレレッスンが始まって、5ヶ月が経ちました。昨日のメインメニューは「余りのあるわり算」と「公約数」です。ここでも積み木が大活躍です。鶴田式算数の積み木があれば多くの単元の理解が可能です。教材は出来るだけシンプルなものがいいですね。いろんな目…

お仕事体験

お寿司職人体験に行ってきました。 キッザニアなど仕事が体験出来る施設が増えています。ここではなんと言っても、寿司職人の方に教えてもらいながら体験が出来ることがGoodです。新しい体験にドンドン挑戦することが苦手?超緊張するタイプの息子ですが時間…

はじめの一歩

昨日は卒業式が多かったですね。 娘の幼なじみのお子さんも沢山いて、なんだか時の流れを感じてしまいました。 新な始まり。満足のいく時を重ねながら成長して欲しいものです。 時を同じくして?(全員ではありませんが)これから鶴田式メソッドを担っていかれ…

隙間の時間

届きました~。アクションプランナー。今回は娘と息子の分も購入。 「何回言っても時間管理ができないの…。」とよく聞きますが、子どもがどのくらい具体的に時間や時刻を正確に把握することが出来ているのでしょうか?生活学習体験の量が全く違うので、大人…

小数をとける1年生

とある有名なP幼児教室の先生のブログに書かれていたフレーズです。 幼児教育の仕事に携わる以前の私ならクラ~ッとくるフレーズ(笑) だって、小学1年生で難しい単位換算と小数の計算ができるんですよ。 でもね、今なら量感があって概念理解が正しく出来…

格言を生かす

塾の送り迎えの道々こんな張り紙を見つけました。この意味がわかるようになったのは、最近のことのような気がします。松岡修三さんの日々の格言が人気ですが、昔からの格言は「子ども達の未来のために」その時はわからずとも、格言で教わったことは困難に打…

ビリギャル

小学校4年程度の学力の女学生が、一気に偏差値40を挙げて慶應大学の受験をパスしたという実話を元にした映画『ビリギャル』がサクセスストーリとして大きな話題になりました。原作となった著書の中でも記載されているそうですが、この映画のモデルとなった「…

九九も量感

年長のT君。 九九の暗唱も順調に進んでいます。 鶴田式メソッドでは九九も量感を養いながら、楽しく学びます。 その教材がこれ!まだ試作品ですが、大人もはまる優れもの。 子どもの指先に対して磁石の威力が強力で後半では指が痛い…。 改良の余地ありです …

ブラックbox

我が家には魔の箱が沢山あります。9年前?のDS、タブレット、スマホ・・・。ゲームをやり過ぎると前頭葉の働きに支障がある…など諸説ありますが、我が家で気を付けているのは、ゲームは勉強の前にするということ。勉強をした後にゲームをすると、勉強したこと…

時間の感覚

計算での繰り上がりと繰り下がりは十進法が基本です。時計の学習では1分が60分集まって1時間。1時間が24時間集まると1日。1日が7日集まると1週間。1週間が4週で1ヶ月。1になる単位がコロコロと変わります。大人にとっては当たり前のことですが…

人類の偉大な宝物

天才に会ってきました。ダ・ヴィンチといえばやはり芸術家の印象が強かったのですが、数々の作品にふれることで科学者としての素晴らしさも実感しました。 数ある展示品の中で私が興味をもったのがこれです。 反復運動の原理だそうです。装置を見入っても・…

節分

2月3日は季節の変わり目。旧暦でいう大晦日。私は明日から新年度がスタートする感じです。来年は仕事をする年回り。気合いを入れて取り組みます。そして、娘は中学受験に向けて最終学年。昔々、中学受験を経験した友人が「あの時は、ホント辛かった…でも今…

体感学習

寒い日が続きますね。先日、T君の今年初回のレッスンでした。「今日は宿題ある?」の問いかけに「ないよ~。」と答えると「ええ~っ・・・。」と少々残念気味。正直このリアクションにまだ慣れない私です。というのは、宿題がないことに子ども達が喜ぶリアク…

万能薬はない

インフルエンザが流行中ですね。プレレッスンのT君も只今自宅待機中。新年明けから卒園までの3ヶ月のカリキュラム予定もあり、お母さんとしては「お休みの時間がもったいない~。」と思われる?かも知れませんし(私は思ってしまいます…w)子どもの時間は待っ…

当たるも八卦

いろんなサイトで「おみくじ」がありますが結構好きです。結果は何が出てもポジティブに捉えたらいいと思ってます。もし、「願いが叶わない」であれば、その1年コツコツとりくむ。「人間関係でトラブルに巻き込まれる」なら、控えめにしておこうとか…予測回…