think seed’s diary

勉強が面白い!算数教室大阪

幼児教育

重要なお知らせ

明日から連休~ 塾のイベントも目白押しですが、関西は台風直撃?模様です。 9月15日は私にとってラッキーday 何が起こるか楽しみにしておりましたが…。 これ!これでしたwww 皆さま宜しくお願い致します。 ランキングに参加しています。応援いただけると嬉…

やる気スイッチ

お母様達とお話するネタの一つに 「やる気スイッチは何処にある?」というテーマがあります。 私思うに、やる気スイッチは探すモノではなく 「わかる、出来る、楽しい」体験を通じて親子で作るもの。 そして、親はスイッチを見守り続け。 切れそうになった時…

ピザを7等分にする

私にはできない技ですww ピザやホールケーキなどは分数を学ぶ時によく使われる教材です。 しかし、体感とイメージを大切にする鶴田式メソッドとしては、全てを均等に分けることが重要ポイントなので、それらは分数の勉強を理解する時に避けたい教材です。 分…

吊り橋効果?

何かの要因で気分がDownすると集中力も低下して普段出来る事でも出来なくなるものです。 大人でも起こることなのに、子どもがそうならないという想定は変ですよね? 勉強はお仕事だから、とか。 みんなやってることだから、とか。 ストレスは当たり前、…

カオスからコスモスへ

娘の夏休みも残すところ2週間を切りました。 学校の宿題は完成しているので気持ち的に余裕のようです。 この夏休み、今後の幼児教育について考える機会がありました。 幼児期の学習で身につけたい俯瞰力や意思力、工夫の育て方。 文章の微妙な感じを悟る感…

京都へ

幼児教育のプログラムについて考える事がありまして 京都へ座禅体験に行ってきました。(なぜそこにつながるのか…笑) 30分の体験。 正座は得意な方ですが、座禅特有の座り方で足がしびれる・・・。 10まで数唱をしながら・・・あれ?いくつだ??? 様…

決断の勇気

「後悔先にたたず。」 期待した結果が出なかった時、その瞬間は後悔しても 振り返らずに走り続け、結局同じことを繰り返す。 走る方向が合ってればまだいいのですが・・・真逆だったりすると最悪です。 (当人は方向が合っていると思い込んでいるはずですが……

お稽古はこれしかない!

そのような代物はありません。 娘が中学生になったということもあり、しばらく休んでいた弓道を再開しました。 動き始めると腕力は落ちているものの、案外覚えているものですね。 勉強とは異なる世界のようですが、学びに必要な基本は一緒です。 よい師に指…

体内時計

本日は学校の終業式。明日から夏休みです。 休暇中に気を付けておきたいことは毎日のルーティンワーク。 私の場合、毎朝5時に起床。夏の間は楽ですが、冬は…起きづらいですね。 お弁当を作り、6時に子ども達に声をかけ朝食、登校の準備。 (さすがに靴下ま…

心に染み入る大和言葉

毎年、七夕は雨模様ですが、今年は星空を見ることが出来そうです。 心を寄せる人に1年に1度だけ逢える日。 心の美しさを表現するのに大和言葉はこの上なく素晴らしいと思います。。 「相思相愛」 「相思う」・・・お互いを深く思う二人の心を表す動詞。 名…

聴く力

ご自身の聴き耳はご存知ですか? 個々、脳の優位性によって聞き耳があり、特にストレス状況においてそれは顕著に表れます。 私の場合は、楽しい話題やイメージを必要とする時は左耳。 勉強など、構成力や思考力が必要な場合は自然と右耳を傾けています。 聞…

心の浄化?

お店や玄関の先で目にする盛り塩は中国の故事に由来するそうです。 盛り塩を置くのは、お浄めや、邪気を払うことが理由。 しかし、もとの盛り塩の由来とは全く異なった「チャンスを与える」「福を与える」といった意味もあるようですね。 そのような、雑学の…

円周率の計算

「(小学校の算数から) 数学になったらは計算せずに置いといて答えを書くの。 3.14に置き換えて計算をしなくていいから楽ちん。」と娘は嬉しげに話しました。 そうだね~と相づちをうちながら、2年ほど前に私が娘に繰り返し伝えていた円周率の求め方につ…

道具は使いよう

プロ棋士の藤井聡太四段が子どもの頃に愛用されていた積み木が完売して予約殺到とのこと。 こどもの才能を開花させたい!と親の願い?を叶えるために沢山の教具がありますね。 勉強に必要だけど注意が必要なツールがこれ。 ストップウォッチ♬ 使い方ひとつで…

先取りのは必要?

小学1年生、Sちゃんのレッスン。 レベルチェックテストの後 「余りのあるわり算」に進みました。 学校では3年の内容に該当しますね。 暗記学習のように量をこなさず、意味理解を大切にしながらレッスンを進めた成果です。 カリキュラム作成では、お子さま…

出会い

本との出会いは、人との出会いに似たところがありますね。 自分が選ぶ本と選ばれる本。 選ぶ本は仕事に必要な専門書、HOW TO、その時々の探究心を満たすための本・・・等々 私の場合、あれこれと手を伸ばし山のようになっていくパターンが多い… 量をこなすた…

寝る間も惜しんで

昨日は春のポカポカ陽気、行楽には絶好のお日よりでした。 お散歩がてらに公園の残り桜。 学年が進級するたびに勉強の量は山のように増えていきます。 目標が高ければ高いほど息をつく暇がない状況になります。 いろいろと聞いてはいましたが、経験して始め…

それは誰の常識ですか?

今年のお花見は悪天候続きでしたが、合間をぬって京都まで行ってきました。 幽玄な枝垂桜・・・見とれてしまいました。 入学式も一段落していよいよ新たな生活のスタートです。 そして、親子の学びも再スタート。 子ども達と勉強していたり、レッスンをして…

幼児教育はこれにつきる

就学以前の幼児教育では、どんなことをしたらいいのか? 見る、聞く、話す、書く、作る・・・全てのことに楽しく取組む これに尽きます。叱らないノンストレスの状況下で万能感を育てるwwこれは先々、壁に突き当たった時に重要となる要素です。中学受験では…

春爛漫 嬉しい予感

春ですね。とても心地よい季節なのに花粉症でマスクが手放せなくなっています。昨日は午前中にSちゃんのレッスン。横算の繰り下がりが終わり、筆算に進みました。スラスラ出来ていたはずなのに、縦書きになると十の位のマスに10と書き込んでしまったり、十の…

早すぎます・・・。

レッスンの始めには、宿題の進捗状況をお母様とチェックしながら今回の目標を設定します。Sちゃんにポイントを説明してレッスンスタート ささっ パッパッジャーンえっ❕数ステップ先のプリントを準備していたのですが数秒で完了。。。 折り紙で用意した補数箱…

砂漠に巨塔を建てる

いろいろな形のマグネットを使って名前当てをします。 「この形の名前は・・・・。」と子どもが考える場面では、記憶の引き出しを探し当てるまでじっくりと待ちます。「あ!円!」「円の半分だから半円!」「半円の半分は~半半円??」半半円…お雛様が持っ…

トランプ・タワーをたてる!

息子が2泊3日のスキー合宿から帰宅しました。片付けをしていてリュックの中から「UNO」発見。ここぞとばかり娘は中学校からの宿題をそっちのけ…ではなくw休憩がてらにカードバトル開始❕私も大人げなく盛り上がりました。トランプ遊びってレパートリーが豊…

小学館WooRisで紹介されました。

鶴田式算数メソッドの連載が小学館で始まりました。 第1回「得意になるどころか!むしろ「子どもを算数嫌いにさせている」学習法とは」 内容は、鶴田先生が提唱されているメソッドを詳しく分かりやすくした文章になっています。 鶴田式大阪教室として勉強が…

楽しく理解を深める大切さ

積み木パズルからスタート。今回は基本図形の形を用いてオリジナルのパズルを作成しました。しおりちゃん作成の「ロボット」今にも動き出しそう~お母様と一緒にパズル形を縁取りします。 途中から私にchangeしっかりと左手でパズルを押さえながら右手で根気…

ひとつひとつ確実に

ポカポカ陽気。気分をかえてテラスでお勉強です。 まずはパズルからスタートイメージの学習を優先にしながら意味付けをしていきます。数のお勉強では、増えたり減ったりの量感を養うために、積み木をしっかりと使います。ゆっくりと丁寧に。語彙の広さと深さ…

算数マジック

しおりちゃんの第1回目レッスンスタートしました。事前に実施したアセスメントの情報を踏まえて実際のレベルを確認するレッスンです。折り紙や積木をしながら指先、筆圧、聞く力、推測力、状況判断力、対応力、数量感覚・・・これからのレッスンのために盛り…

つながる、ひろがる。

先日、宝塚の「結はぁと会」様に伺い幼児教育についてお話しする機会を頂きました。 代表者様のスペースを地域の方に開放して、食育、演劇、健康、等々素晴らしい活動をされています。 日中は未修園児のお子様も利用されているそうです。 私が幼児教育に携わ…

パフォーマンスの低下

最近、左肩がいたくって…。運動不足?睡眠不足?栄養不足・・・(これはないw)原因を考えておりましたが…きっとスマホ&パソコンです。ネット検索にfacebook、twitter、Instagram、ライン、blogの投稿記事…と情報の洪水。 気が付くとパソコンを触っているか…

オンリーワン

んんん?お母さんのお勉強ですか? お子様のプランニングに必要なアセスメントをしているところです。データは例えばこんなレーダチャートになります。このレーダチャートは数値が高いからよいというわけではなく、ちょっとした見方があるんですが、大事なの…